3・20イラク反戦7周年デモ

3月20日、「イラク反戦7周年全世界一斉デモ、ワーカーズ・アクションin渋谷」
が代々木公園に1880人の労働者・学生を結集し闘いぬかれた。民主党・連合政権
の危機が深まり、国鉄と沖縄を焦点に階級決戦情勢が煮詰まる中、集会とデモは
青年労働者と学生の現状変革への欲求とエネルギーがほとばしる場となった。

?

Read More

3・20集会へ! 織田委員長のアピール(「前進」 2429号より)

 労働者・農民・学生のみなさん! 大恐慌はさらに深まり、米オバマ政権と日帝民主党・連合政権による戦争と大失業の攻撃が労働者・学生を襲っている。JR、法大、三里塚・沖縄をめぐって激突が始まっている。「国鉄1047名解雇撤回!」のスローガンで青年・学生の怒りと社会変革への沸き上がる欲求を結集し、3・20代々木公園5千人のデモを実現しよう。そしてその中から闘う労働者党を建設しよう

Read More

4月外注化を止めたぞ!

「この間の闘いで、われわれは当局と東労組を完全に圧倒し、検修業務全面外注化の4月1日実施を完全に止めた! 千葉においてわれわれは2001年以降、足かけ10年にわたって外注化を阻止してきた。この地平に圧倒的な確信を持とう。この闘いは、労働組合の闘いによって外注化計画そのものを吹き飛ばすという過去に前例のない闘いだ。この闘いをやり抜き、ここに社会に渦巻く怒りを総結集したとき間違いなく時代は動く。そして、組織拡大こそがこの攻防に決着をつけるものになる。全力で10春闘の闘いをやり抜こう」13日館山行動での田中委員長発言