2007年4月
法政大学法学部政治学科入学
社会科学研究会に入部しマルクス主義を学ぶ
2007年6月
法大当局による3・14法大弾圧と「学友会廃止」攻撃に対して抗議活動を開始
2008年4月
文化連盟委員長に就任
2008年5月20日
度重なる当局の弾圧と恩田君へ不当処分に対して「一人の仲間も見捨てない」「これ以上の大学の暴挙を絶対に許さない」のスローガンを掲げてキャンパス集会を決行。いわゆる「文連決起」。以後連日、暴力偽装職員「ジャージ部隊」と暴力的に激突しつつも集会を実力で勝ち取る。
2008年6月
学友38名が5月29-30日に不当逮捕されたことに対してハンガーストライキを170時間敢行。
2008年10月
「ジャージ部隊」を学内から叩きだす。
2008年11月
動労千葉などが主催の全国労働者総決起集会で文化連盟委員長として連帯発言
2009年5月
4・24法大集会での建造物侵入と「暴処法」弾圧によって不当逮捕。起訴され東京拘置所に7か月間拘留。
2011年3月31日
「3・11原発事故」後初の東電デモで不当逮捕。
2011年9月
全学連委員長に就任。全国大学自治会建設方針のもと戦争と新自由主義大学粉砕へ奮闘
2013年4月
法大門前で不当逮捕
2015年
安保関連法粉砕の闘いに決起。強行採決直前の9月16日には国会前車道を占拠し集会を勝ち取る。
2015年10月27日
京大反戦バリストを京大同学会と共に闘う。翌年に京大当局らによって不当逮捕。
2016年11月
訪韓し韓国の仲間と共にパククネ打倒の闘いに決起
2017年
共謀罪阻止決戦を闘い抜き、全学連大会議案の地平のもと衆院選に出馬を表明
法政大学法学部政治学科入学
社会科学研究会に入部しマルクス主義を学ぶ
2007年6月
法大当局による3・14法大弾圧と「学友会廃止」攻撃に対して抗議活動を開始
2008年4月
文化連盟委員長に就任
2008年5月20日
度重なる当局の弾圧と恩田君へ不当処分に対して「一人の仲間も見捨てない」「これ以上の大学の暴挙を絶対に許さない」のスローガンを掲げてキャンパス集会を決行。いわゆる「文連決起」。以後連日、暴力偽装職員「ジャージ部隊」と暴力的に激突しつつも集会を実力で勝ち取る。
2008年6月
学友38名が5月29-30日に不当逮捕されたことに対してハンガーストライキを170時間敢行。
2008年10月
「ジャージ部隊」を学内から叩きだす。
2008年11月
動労千葉などが主催の全国労働者総決起集会で文化連盟委員長として連帯発言
2009年5月
4・24法大集会での建造物侵入と「暴処法」弾圧によって不当逮捕。起訴され東京拘置所に7か月間拘留。
2011年3月31日
「3・11原発事故」後初の東電デモで不当逮捕。
2011年9月
全学連委員長に就任。全国大学自治会建設方針のもと戦争と新自由主義大学粉砕へ奮闘
2013年4月
法大門前で不当逮捕
2015年
安保関連法粉砕の闘いに決起。強行採決直前の9月16日には国会前車道を占拠し集会を勝ち取る。
2015年10月27日
京大反戦バリストを京大同学会と共に闘う。翌年に京大当局らによって不当逮捕。
2016年11月
訪韓し韓国の仲間と共にパククネ打倒の闘いに決起
2017年
共謀罪阻止決戦を闘い抜き、全学連大会議案の地平のもと衆院選に出馬を表明