いよいよ明日から、安保関連法案の参院特別委での審議が再開されます。8.6ヒロシマ-8.9ナガサキで、安倍は被爆者から徹底弾劾され、グラグラです。「積極的平和主義」を掲げた新たな「侵略戦争宣言」である「70年談話」に対しても、労働者学生の怒りは高まっています。
今こそ、巨大な国会デモと一体で、職場・キャンパスからの反戦ストライキを復権させよう! 8.20国会包囲デモから、9.2-3全学連大会に攻めのぼり、「戦争阻止! 安倍打倒!」の学生自治会を力強く甦らせよう
戦争法案の参院採決絶対阻止!?
今週木曜日は国会前へ集まろう!
【関連記事】
◆与野党攻防再び激化 安保法案、来月中旬成立目指しきょう再開
◆安保審議あす再開=防衛省資料、週内にも集中審議
http://www.jiji.com/jc/zci?g=pol&k=201508/2015081800378&pa=f
http://www.jiji.com/jc/zci?g=pol&k=201508/2015081800378&pa=f
◆安保法案成立前提の内部資料 防衛省、作成を認める
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015081802000240.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015081802000240.html
◆沖縄米軍ヘリ墜落なお詳細不明…一体化が進む米軍と自衛隊
◆外務省ウェブサイトから歴史問題に関するページ削除される
◆「奨学金は収入でない」 – 国が生活保護減額取り消し
◆中国天津の大規模爆発、避難住民が政府に補償要求
◆天津爆発で高まる批判 「家を返して」「人災の責任追及を」
◆爆発現場、3000tもの危険物質を保管 排水溝を封鎖
【今後のスケジュール】