?スキーバス事故の一切の元凶は「命よりカネ」の資本主義=新自由主義だ!
▼最新の全学連ビラ(表面)
◇「安全切り捨て」が招いた事故
先週15日、長野県軽井沢町でスキーツアーバスが転落、14人が亡くなる大事故が起きました。犠牲になった乗客全員が法政大や早稲田大など大学生でした。当該のバス運行会社「イーエスピー」は警備会社から事業参入し、「格安」を売りにする一方、労働条件や安全管理を切り捨てていました。事故の一切の責任は会社=資本にあります。
福島原発事故(2011年)や韓国・セウォル号事件(2014年)、さらにはJRで連日相次ぐ事故からも明らかですが、新自由主義の下で安全崩壊が急速に進んでいます。1円でも多くの利潤を求めて安全・命を切り捨てる資本に対し、労働組合が団結して闘うことで初めて運転手・乗客の命を守ることができます。
「闘いなくして安全なし!」をスローガンにJRで闘う動労千葉・動労水戸とともに、「命よりカネ」の社会を根本から変えよう!
?関連記事
◆スキーバス転落:教訓生かされず…関越道バス事故被害者ら
http://mainichi.jp/articles/20160117/k00/00e/040/188000c
http://mainichi.jp/articles/20160117/k00/00e/040/188000c
◆スキーバス転落:運行代金、基準下回る ツアー会社提案か
◆基準額割れでバス違法運行 「ツアー会社から要請」
◆スキー夜行日帰り「過酷」 競争過熱、足りない運転手
◆バス事故、問われる管理体制…健康診断怠る、無断変更
◆スキーバス乗客は18―32歳 首都大学東京の学生ら
◆貸し切りバス業界 法令順守意識低く 大量参入で監査限界
◆非正規2割が生活苦で食事回数減 連合調査
?
?今後のスケジュール
◆法大闘争10年!戦争阻止!安倍打倒!1.20法大包囲デモ
1/20(水) 12:30集合(13時デモ出発)
@法政大学市ヶ谷キャンパスにて
◆武田雄飛丸君「無期停学」処分撤回裁判控訴審・第2回
1/20(水) 14:30?
@東京高裁822号法廷にて