全学連メールニュース(9/25)

?京都現地からの報告!(09/24)

今日の情宣は京都市美術館前で行いました。土曜にも関わらず人通りがいつもより少ない中でしたがビラも100以上撒けて、署名は71筆が集まりました!

反応は非常に良く、署名してくれた方で署名後もらったビラに挟んであった署名用紙を親戚の名前で埋めてから戻って来てくれる人やビラやtwtterで大学の弾圧と立て看板撤去を知りコーヒーの差し入れをしてくれた方もいました。
休憩中にもどんどん署名をしたいという人が出しておいたボードの前に来ました。午前中署名して自宅に財布を取りに戻ってカンパをくれる方もいました。多くの人が今大学がこんな状態である事への怒りと我々が処分撤回に向けて闘ってる事への支持が寄せられました。今日も1000のポスティングを京都中を回って行いました。通りかかった住人の方にビラを渡すと去年のストライキも処分も知っていて「カンバって」と笑顔で返してくれました。京都サークルも周り議論と処分撤回署名が集まりました。
26日には今秋からはじまる改憲を狙う臨時国会開会直撃の京都デモを行います。!
10.3京大集会へ向けて多くの署名と僕らの怒りを大学当局に叩きつけよう!

?

?秋田からの報告!

今日は秋田駅前で街宣です。国鉄分割民営化に絶対反対で闘い続けている小玉さん、秋田で活動している方々と5名で展開しました!
1時間30分の街宣で、用意してきた370枚のビラがすべて撒け、署名は66筆!カンパは7200円!!
集合場所に着いたらすでに署名している人が!「もしかして遅れた?」と思ったら、まだ街宣の準備中。看板を見てすぐに署名をしてくれたそうです
「(京大の反戦ストライキのこと)知らなかった?」と言って高揚しながら署名してくれる方、「自分は戦争に行った。頑張って」と応援してくれる方、「自分の父がフィリピンでなくなった」と話してくださった方、「自分も大学でストライキやっていた。これで処分なんて許せない」と一緒に怒ってくれた方など戦争切迫に対する危機感と、学生運動に対する期待や希望が、すごく感じた街宣でした

10.3まであと一週間、頑張りましょう!

?ニュース記事

◆<韓国>鉄道と地下鉄労組も27日からスト突入?
http://japanese.donga.com/List/3/04/27/748002/1

◆学費払えず休学230人 沖縄県内9大・短大で2015年度 退学は41人、学生らの困窮浮き彫り
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-363619.html

◆奨学金は家計に、学費工面へ出稼ぎ 沖縄県内9大学・短大調査 学生生活阻む貧困
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-363620.html

◆シリアで政府軍が反体制派の拠点空爆 133人死亡、300人以上負傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00337225.html

◆稲田氏、沖縄8市町村長と会談 「辺野古移設が唯一の解決策」と訴え

◆農民ペク・ナムギ氏対策委「検察は農民ペク・ナムギ氏の解剖検査企図を中断せよ」
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/25240.html

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.