全学連メールニュース(8/25)

?9.1〜2全学連大会へ!

首都圏学生のアピール>

 現代には様々な問題がある。地球をぐるっと見渡せば、想像もできない酷く惨いことも起こっている。そんな中で私は、9.1?2への結集を呼びかけます。
 今自分達に一番問われていることは自分の足元にある問題に対して考え、そして、仲間と声をあげることだと思います。私は大学に行かない選択をしまいました。今の大学が学生のためにあるとは思えなかったからです。大学に行って、どれだけの人が学ぶ喜びを得ているだろうか。大学を出た先に眩しい未来はどれだけ見えているだろうか。
 結局学生のときは、学費だ、生活費だなんだで余裕なんてない。そんな中で通う大学になんの意味があるのでしょうか?戦争反対を叫べない大学はおかしいと思います。大学を卒業しても労働者という立場で、毎日こき使われながら働いてそうした先に何があるのでしょうか?
五年前のあの日に起きた原発事故で散らばった放射能は消えていない。なのに原発再稼働?なのに戦争?
 原発事故で、それまで私がしていた暮らしができなくなったことへの悲しみは今怒りとなって表れています。
 皆さんの大学に対する思いや、社会に対する不安、不満。全学連大会をスタートとして行動して変えていきましょう。
皆さんに出会えることを楽しみにしています。
?

<京大派遣団からの報告?>

 連日の展開が続いています。京大では長時間論議になる教員や「署名したい」という教授も出てきました。
 他大学へのビラ入れも進んでいます。この間、討論になっている学生が友達をつれて街宣を手伝ってくれるなど、弾圧が引き金となって新しい決起が生まれています。
 街頭の反応も上々で、学生からの署名も取れています。「処分はやりすぎだから署名します。けど、自分は安倍・麻生支持です」という立命館の学生と論議になり、既成左翼の腐敗と国際連帯を真っ向から訴えると議論が盛り上がり、継続討論ということで連絡先を交換しました。
 署名者の中には京大の元職員や、高田さんが処分なんて許せない!と言ってくる人も。自民党支持者もぶっかく情勢になってます。
 今日の8.25京都デモの報告もお楽しみに!?

<全学連第77回定期全国大会>

◆京都大学4学生への「無期停学」処分粉砕!

◆改憲・朝鮮侵略戦争阻止の大学ストライキを!

9月1日(木)〜2日(金)

@東京・浜町区民館にて

両日とも午前9時半開始

?ニュース記事

◆奨学金破産の衝撃? ?“中退続出”の危機? – NHK クローズアップ現代+
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3852/index.html?1471953844

◆陸自:富士火力演習始まる 裾野に爆音がこだま

◆南スーダンPKO:陸自の交代部隊、準備訓練始める

◆尖閣含む離島警備強化に674億円 海保、大型巡視船3隻新造へ

◆甲状腺検査縮小も検討を 福島県小児科医会が要望

◆外国人労働者が絶望する「ニッポンのブラック工場」の実態 安すぎる給料、過酷な労働条件…

◆中国 核燃工場はいらない 数千人がデモ、計画撤回に
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2016/08/post-3002.html

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.